節分にはみんなで恵方巻きを食べよう!!おすすめレシピをご紹介

節分 恵方巻 おすすめ

年もそろそろ節分の時期がやってきますね~。

 

子どもの頃は豆まきが大好きで

家族全員で全力で豆を投げ合ってました。(笑)

 

ハロウィンやクリスマス、お正月という

行事ラッシュの後で影が薄れがち…

という印象もある節分ですが。

 

なんだかんだで楽しい行事ですよね。

 

特に子どもにとっては。

 

まあ今となっては豆まきなんてしないんですが、

それでも毎年変わらず恵方巻きは食べています!!

 

七福神にちなんで、“7”つの具を入れてつくる

恵方巻き。

 

具はなんでもあり!!

 

というか何なら、具は5つでも11でもなんでもいい!!

 

みたいな、ゆるゆるな食べもの。

 

でも大きな口を開けて、

具だくさんな太巻きにかぶりつく…

 

そんなことって、節分以外には

なかなか機会のないことですよね!!

 

ということで今回は、

そんな恵方巻きのおすすめレシピと、

その簡単な巻き方についてご紹介。

 

恵方巻きは、

そのゆるい縛りのせいなのか

かなりバラエティ豊かな食べものです。

 

ちょっと調べただけで迷っちゃうくらい…。

 

なんせ“自由”なのでね!!

 

この記事ではその中でも

特におすすめ!!のレシピを2つ選びました。

 

どうぞお楽しみくださいね♪

 

 

お子様にもおすすめ!!照り焼きチキンの恵方巻きのレシピ

 

節分 恵方巻 おすすめ

出典 : 恵方巻き 照り焼きチキン巻き by 井出美香 さん (寿司屋のおかみさん小話)

 

 

え!!

照り焼きチキン?!

と思われるかもしれませんが…。

 

酢飯と甘い照り焼きチキンとの相性は

意外にもバッチリ。

 

お子様もよろこぶ、食べ応えのある1本となっています。

 

では早速、

材料と作り方についてまとめておきますね。

 

 

材料と用意するもの

 

【材料 (1本分)

  • 酢飯    150グラム
  • 海苔    1
  • 鶏もも肉  1
    (
    肉1枚につき海苔巻き2~3本分・ムネ肉でも可)
  • キュウリ  1/6
  • 玉子焼き  適量
  • マヨネーズ 適量
  • 照り焼きのたれ (鶏肉1枚分)
  • 醤油    大さじ2
  • 味醂    大さじ2
  • 酒     大さじ1
  • グラニュー糖  大さじ1 (白砂糖でも可)
  • おろした生姜  小さじ1

 

 

料理手順とレシピ

 

【作り方】

  1. 鶏肉を均一な厚みにして、
    フォークで数箇所に穴をあける
  2. 照り焼きのタレに10分ほど漬けてから、
    フライパンで皮をしたにして焼く
  3. 強火でこんがり5分、返して蓋をして
    弱火で10分蒸し焼きにする
  4. 再び皮を下にして弱火でタレがなくなるまで煮る。
    荒熱をとっておく。
  5. まきすに海苔を広げて、酢飯を150グラムのせる
  6. 切ったチキンと玉子焼きとキュウリを乗せて
    マヨネーズをかける
  7. 手前から、小指などで具を押さえながら、
    向こう側に転がすように巻く

 

具は7つではありませんが(笑)、

とってもおいしそうだから気にしない~!!!

 

照り焼きチキンをお寿司に…??

 

と思うかもしれませんが、

食べてみると王道級の美味しさですよ!!!

 

 

簡単&おつまみにもおすすめ!!キムチと納豆の恵方巻き

 

節分 恵方巻 おすすめ

出典 : キムチ入り恵方巻き by 黒田民子 さん ( AllAbout)

 

 

こちらもまたまた変わり種!!

 

キムチと納豆の入った恵方巻きです。

 

 

材料と用意するもの

 

【材料 (4本分)

  • 酢飯 2合ぶん
  • からし菜 (わさび菜) 3
  • キムチ 90
  • 納豆 50
  • 鰹節 (粉) 小さじ1
  • ツナの缶詰 40
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 卵 2
  • 酒 小さじ1
  • カニカマ 3
  • 海苔 4

 

 

料理手順とレシピ

 

【作り方】

  1. 納豆とキムチ半分を合わせて
    包丁でたたき混ぜ合わせる
  2. 納豆についている醤油とからし、
    さらに鰹節粉を加えよく混ぜる。
  3. 水気を絞ったツナ缶に、マヨネーズ大さじ1
    キムチの漬汁小さじ1
    を混ぜる
  4. 卵に酒を入れ、フライパンで炒り卵を作る
  5. わさび菜を洗い、水気をしっかり取り除いてから
    細かくちぎります。
  6. 巻きすに海苔の裏を上にして、
    ご飯を海苔の巻き終わり1/4
    を残し薄く広げる
  7. わさび菜、キムチ、炒り卵を
    ご飯の中央部分に重ねるように載せる
  8. 巻き始めの海苔で具をしっかり押さえながら、
    きっちりと巻きこむ
    ※巻きが甘いと崩れやすいので注意!!

 

キムチ+納豆の組み合わせのおいしさはもちろん、

そこにからし菜 (わさび菜) を入れることで

アクセントが加わって、よりおいしく!!

 

ツナカニカマは定番の具ですよね。

 

普通に恵方巻きとして食べるのもいいんですが、

これはむしろ…

ふつうに日常のごはん…いやおつまみとして

食べるのもいいですね。

 

お酒と他のおつまみとともに…

考えるだけお腹がすいてきちゃいますね!!!

 

 

まとめ

 

  • 中に入れる具の自由度が高い恵方巻き
  • 具は7つ…いやいやそれも守らなくてもOK?!
  • 子どももよろこぶ照り焼きチキン、
    おつまみにも最適なキムチ納豆、
    どちらもおいしい恵方巻きの具になっちゃう!!

 

みんなで黙ってもくもくと食べる恵方巻き。

 

会話を楽しめないなら、

せめて「むちゃくちゃおいしい~!!と思える

素敵な恵方巻きを食べたいですよね。

 

もちろん、今回紹介したレシピは

「恵方巻き」としてだけでなく、

普段の食卓にも出せる「太巻き」として

楽しむこともできます。

 

ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか??

 

定番のかんぴょう、しいたけ、出汁巻き卵、

あるいは海鮮

 

そんな恵方巻きもおいしいですが、

今年はちょっと冒険してみるのもいいかもしれません。

 

いつもとちがった恵方巻きも、

みんなで一緒に楽しめますように!!

節分 恵方巻 おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)