そろそろ、とうもろこしのおいしい時期ですね!!
甘くて食べやすくて、料理にもいろいろ使えるとうもろこし。
コーンスープにコールスローサラダに
とうもろこしごはんにかき揚げに…。
とうもろこしを使った料理には、
おいしそうなものがたーくさんあります。
が!!!
やっぱりなんだかんだでいちばんおいしいのって、
焼きとうもろこしとか
茹でとうもろこしとか
そういうシンプルな食べ方なんじゃないでしょうか?!
上手に茹でれば、甘みがうまーく引き出されて
おいしーいとうもろこしを堪能することができます。
でもどうせなら、できることなら、
なるべく楽な方法でおいしいものが食べたい!!!
という気持ちを持っているのは
私だけではないはず。(笑)
ということで今回は、
楽ちん料理に欠かせない「電子レンジ」を使った
おいしい茹でとうもろこしの作り方を紹介していきます!!
えっ!!電子レンジで茹でたとうもろこしが一番おいしいってホント?!
電子レンジを使うのって、
どうしても「手抜き」という
イメージを持ってしまいがちですよね。
野菜を茹でるにしたって、
やっぱり鍋でちゃんと茹でた方がいいだろう、
と思いますよね。
ところが、とうもろこしに限っては
そうとも言いきれないみたいなんです!!
というのも、
とうもろこしはお湯でゆでると
せっかくの甘み旨味がお湯の中に溶けだしてしまうんです。
それに対して、電子レンジを使って
ラップでくるんだとうもろこしを加熱する方法は
お湯に溶け出す心配もなく、むしろ旨味が凝縮される。
そのおかげで、とうもろこしを甘く仕上げてくれるんです。
お湯で茹でるよりも、
電子レンジで茹でた方が断然おいしい!!
という意見もあるくらいなんですよ。
面倒くさがりにとっては朗報ですよね。
なにせ、わざわざ暑い中
お湯を沸かさなくてもいいわけですから!!
しかも、それで
お湯を沸かすよりもおいしいものが食べられるわけですから!!
とっても簡単!!電子レンジを使ったとうもろこしの茹で方をご紹介
電子レンジにかけるだけといっても、
おいしくするためのコツが
いくつかあります。
ちなみに、
皮つきのまま茹でる方法と、
サランラップを使った方法
この2つがあるのですが、
ここで紹介するのはサランラップを使った方法です。
材料・用意するもの
ではまず、用意するものについて。
- とうもろこし 1本
- 塩 ひとつまみ
- サランラップ
この3つです。
サランラップは、とうもろこしを
余裕で包めるくらいのサイズを用意しておいてください。
手順・レシピ
次に手順について。
- とうもろこしの皮とひげを取り、綺麗に洗う
- 洗ったときについた水分は拭き取らずに、
手のひらに塩をひとつまみ取り、
その手でとうもろこしをやさしく擦る - ラップをぴっちりして、
600Wで5分加熱 - 粗熱がとれるまでラップはとらずに放置
たったこれだけ!!!
水を火にかけ、お湯が沸くまで待ち…。
という手間を考えると、断然楽ちんですよね。
ちなみに、ポイントは最後の手順、
「粗熱がとれるまでラップはとらずに放置」。
まだ熱いうちにラップを外してしまうと、
旨味が蒸気と一緒に逃げて行っちゃうんです!!
だから、冷めるまでラップでくるんでおいて
とうもろこしのいいところを
ぎゅぎゅっと閉じ込めちゃいましょう♪
まとめ
- とうもろこしの茹で方、実はお湯も電子レンジが正解?!
- 皮つきじゃなくても、サランラップを使ってとうもろこしを茹でられる
- コツは「粗熱をとってからラップを外す」こと。
とうもろこしの旨味、逃がさないで!!
茹でとうもろこし。
シンプル、かつ楽な料理。
しかも食べるのも楽 (かぶりつくだけでいいですもんね!!)
これからの季節、おやつにもお食事にも、
甘くておいしくてしかも楽に作れる
茹でとうもろこしを!!
存分に味わいましょう!!!
コメントを残す