5月5日の子どもの日といえば、
「こいのぼり」ですよね!
風を受けて気持ちよく泳ぐ鯉のぼり!
初節句で子どもにプレゼントしようと
思う方も多いのでは?
でも実際には飾りたくても、
うちはベランダが小さいからなぁ…と、
鯉のぼりを飾ってあげるのを
なんとなく躊躇してしまいますよね。
私も子供のころ、
集合住宅に住んでいたので
こいのぼりが飾られている家を
見ると、とても羨ましく感じました。
でも、せっかくの端午の節句!
子どものために、お外に鯉のぼりを
飾ってあげたい!!
ということで、今回は
ご自宅のベランダに安心して
飾れるようにポイントを
わかりやすく、ご紹介したいと思います!!
鯉のぼりをベランダに飾りたいけど、ウチに合う小さいサイズはあるの!?
うちのベランダは小さいからなぁ、
と鯉のぼりを飾ることを
諦めてしまう方もいらっしゃるのでは?
ベランダ用の鯉のぼりの
サイズは1~2mほど。
しっかり設置すれば、
安心して飾れますよ!!
ここで重要なのが
目的を何にするか?です。
ご自宅のベランダに合ったものより
大きいのを買ってしまうと
設置が大変ですし、
片付けも面倒になります!
それでも少しでも立派な鯉のぼりがいい!
という方は、大きいのでいいと思います♪
逆に多少小さくても、
コンパクトで安価なものでいい!という方は
それでいいんです♪
ご自分や子どもの意見を取り入れて
ベランダによく合う鯉のぼりを
見つけましょう。
それから固定金具がベランダに
取り付けられるか、しっかりと
確認しておくのも
忘れないでくださいね♪
設置後に、風を受けて泳ぐ
鯉のぼりを見ると、
子どもはもちろん!
飾った自分まで、
嬉しくなっちゃいますよね♪
知らなかった!?鯉のぼりを小さいベランダで飾るときに大切なのは…!?
屋外で飾る鯉のぼりの素材には
ナイロンとポリエステルがあります!!
まず、ポリエステル製の
鯉のぼりの特徴ですが、
ナイロンと比べて…
【メリット】
1 色褪せてくるのが遅い
2 しわになりにくい
3 強度があって軽い
【デメリット】
1 価格が高い
といったところです。
今度は、ナイロン製の
こいのぼりの特徴ですが
ポリエステルと比べて…
【メリット】
1 価格が安価
2 摩耗に非常に強い
3 汚れが落ちやすく乾きやすい
【デメリット】
1 色褪せ、型崩れしやすい
といったところです。
なので、何年も飾りたい
ずっと大事にしたいって方は
ちょっと高価なポリエステル製の鯉のぼり。
まずは、お試しで買ってみようかな?とか
多少の色褪せは気にならないし、
数年飾れたらいいかなって方は
ナイロン製の鯉のぼり。
と自分に合った素材を
選択するといいでしょう!
まとめ
1.子どもの意見を取り入れつつ、
目的に合ったこいのぼりを選ぼう。
2.こいのぼりを何年使うか想像してみる。
この2つを意識して、こいのぼりを
選ぶといいと思います!
ベランダに飾った鯉のぼりを見ると
嬉しくなること間違いなし!
子どもに最高のプレゼントをしましょう♪
コメントを残す